ブログ開始から1年半の心境は『ブログがない人生はあり得ない』

この記事は、2019年に『Down Under オーストラリア』掲載用として書いたものです。

 

このブログを初めて1年半経ちました。

オーストラリアの情報を提供しようと始めたブログですが、実は人の為というよりも自分の為に書いてる側面は大きいと思います。

でもだからこそ、開設してから1日も触らなかった日はないくらい、このブログを大切に思ってます。

そんな今の心境を書き留めておきたくて、今回は珍しくこのブログについて書いてみたいと思います。誰かに向けて書いてる訳でもないただのひとり言です。

※ 収益報告とかPVとかは一切出て来ません。

大切に思ってるブログです

私はバリバリやっているブロガーさんから見たら更新頻度はそんなに高くはないですが、ブログ自体は毎日何かしら触っています。だって、大好きだから!

何年か経ってもずっと読んでくれるようなサイトにするのが目標で、とにかく今は結果というよりも書いている工程を楽しんでいる感じ。おそらく今頭の中にある事を完成させるには最低10年くらいかかるだろうなあと思ってるんですよね。

最近ではコメントをいただく事も増えましたし、たまに「記事数ありますね」的な事を言われるようになって来ましたけど、私はまだたったの258記事だと思ってます。だって、まだ書きたい事の10分の1も書けてないのですから。

何しろ12年間溜め込んで来た経験を外に出して形にしたいというのもあるし、新たに疑問に思った事を調べてまとめたいと思っているトピックも山ほどあるので、ネタ切れは絶対にない状態。むしろ書きたい事が山ほどあって気持だけ焦る事が多いです。

このブログを開設したのが2017年10月、急に今まで自分の中にだけでしまっていた情報を伝えたい、シェアしたいという気持ちが湧き上がって来て、 「Wordpress って何??」という超ど素人レベルから自力で検索して一気に立ち上げました。

早く記事を書きたい一心で夢中で立ち上げたので、よく聞く「Wordpress の開設は大変」というのも「へ?そうだっけ?」という感じです。何事も情熱ですね(笑)

書けない時は書かない

ネタはめちゃくちゃたくさんあるし毎日ブログ触ってるにも関わらず更新頻度は低い理由は、記事によっては仕上げるのに膨大な時間かかることが多いのと、気分が乗らないと思ったら記事を書かないからです。

前者は私のスキルの問題なので今後も頑張りますが、後者は自分の「書きたい」という気持ちを大切にしているからです。

よくブログ界では記事を毎日更新しろとか言いますが、余計なお世話。記事を書く事が目的になってしまったら私、全然書けなくなるんですよね〜。こういう時に無理やり書いても納得のいかない仕上がりになります。

書きたくない時は書くタイミングが来てないだけ。書きたいという気持ちが湧き上がるまで放置して、こういう時こそ記事をまとめたりデザインの設定の見直しをしたり、リライトなどをします。これもとても大事な作業ですからね。

これはこれで、情報がパズルみたいにカチッとハマるのを味わえる瞬間が快感だったりして、こうしてるうちにいつの間にかスランプが終わってたりします。

でも逆に「書きたい!」という気持ちが溢れてくる時の方が実は大変。

とにかくタイミングを逃さないように書く事に集中したいので (最近は書くというより写真を貼る作業の方が多かったりもしますが)、他の事がおろそかになったりします。

側から見たらそういう時の私は思いっきりダメ人間になってるので、パートナーが理解ある人で感謝しかありません。

収益やアクセスが目的ならこれではダメでしょうし、私も意識しない訳ではないです。でも、あくまでもゲーム感覚にとどめておきたいというか、私のブログはそっちに気持ちがブレたら本末転倒な気がします。

ブログってすごくない?

私、ブログって本当にすごいなって思ってて。

錬金術なんて言うとかっこよ過ぎかもしれないですけど、考えてもみてください。

自分の頭の中にあるものを形にして、無の状態から他人も閲覧出来るものを創り出しているんですよ?もし書かなかったら、一生自分の頭の中の記憶だけで終わって消えていくだけだったかもしれないんですよ?

今思えば、昔からまるでブログを書く予定があるかのように旅して写真を撮ってたし、資料になりそうだと予定もないのにパンフレットをきれいにファイリングしてたりしてて、でもまさかそれが10年以上も経ってから本当に役に立つなんて思ってもみませんでした。

ブログを書いて思うのは、小学生の時にマンガを描いてクラスメイトに見せたりしてた事があって、今もネットを通して似たような事をしてるなあと。

それに20代前半のネットが身近じゃなかった時代、紙の上に写真貼って文章書いて「これを不特定多数の人と共有するにはどうしたら良いんだ?」と真剣に考えてた事を思い出します。だからある意味ブログを開設した時点で私の夢は叶っているんですよねー。

アクセスがあるかは別として、今は小説家やマンガ家にならなくても、個人で発信すれば一応世の中に出せるようになって、すごい時代になったものです。

このブログの方向性

ちなみに、このブログは過去の私が欲しかったなあという情報を中心に書いているので、基本的に一般ウケしそうな内容よりもマニアックな記事が多いです。というか、このブログをいちばん読んで利用してるのは私自身かもしれません。

ほとんど需要はないかもしれないけど世界にひとりくらいは読んで楽しんでくれる人がいるだろうという気持ちで書いてる記事は、たとえアクセスは少なくても、マニアックな検索をかけた時に一発で私のブログにたどり着いてもらえると良いな〜なんて思ってます。

オーストラリアの情報って検索かけたらあるトピックは有り余るほど出てくるのに、あるトピックは全く出て来なかったりとわりと偏りがあります。それに旅行しながら歴史も知れるような日本語記事も少ないかなあって。

そもそも、オーストラリアの歴史って日本語で訳されたものがびっくりするくらい少ないんです。だから毎年多くの日本人がオーストラリアにやって来るのに、さらっと表面だけで知った気になって帰っていく人が多いのかなと感じてます。

なので、これからももっとオーストラリアの事を深く掘っていきたいと思ってます。大変ですけど。

ただ私、人のブログもよく読みますが、参考する事はあっても競争とか目標とかにしてるブロガーさんっていないんですよね。

 

おわりに

このブログは、私の壮大なおもちゃのようなものかもしれません。

ブログのお陰で素敵な出会いもたくさんありましたが、今回それについては割愛します。ごめんなさい。

最近は困惑するほど満たされてて、昔は気にしてた “運勢” とか “運命” とかも全くどうでも良くなりました。とにかく今は目の前にある私の出来る事をするだけ。

とか言って、明日から更新が止まってたらウケますね。