もうすぐ3年目のこのブログ、今はちょっと準備期間中のようです

この記事は、2020年に『Down Under オーストラリア』掲載用として書いたものです。

 

最近このブログの更新が滞り気味です。

というか、このブログどころか2カ月間ほぼ欠かさず毎日書いてたアメブロもパタっと書いていないですし、2年くらいみっちりやってたツイッターさえ開かなくなりました。

Eri
Eri
でも、この間ツイッターを久しぶりに開いたらフォロワーさん1000人超えていて、ありがたく思ってます。

お気付きの人もいるかと思いますが、最近新しいブログのテーマ (テンプレート) を導入したので、デザインもサイトの構造もかなり変わったんですよね。

前はちょっと手作り感が満載でした

更に、最近別のサブドメインブログを立ち上げてしまったので、新しい仕組み作りも忙しいです。

新型コロナウィルスの蔓延が始まってから何となく「世の中の流れが変わりつつあるなあ」という感覚がありましたが、それとリンクするように、今回のブログテーマ変更で私の中でも完全にブログを含めた気持ちの変化が起きてしまったような感じがあります。(上手く言えませんが)

気分に左右されるのは、淡々と仕事をするプロブロガーと違って、気分でブログを書いてる趣味ブロガーの弱みかもしれません。でも、今は流れに抵抗せずに身をまかせながら、じっくりとこれからの方向性について考えて考えて行こうと思ってます。

という事で、この記事はこのブログや他の媒体についての話です。

もう以前のようには戻れないかも?

Opera House

新型コロナウイルスの蔓延が騒がれてから、世の中がどんどんと変化しています。

この騒ぎが収まっても、きっともう前と全く同じ世界には戻らないだろうというのは、多くの人たちが感じている事ではないでしょうか。良い意味でも悪い意味でも…。

そんな時に2年近くずっと親しんできたブログテーマを変えたものだから、私の身近な世界もガラッと変わったような変な気持ちになっています。(自分でわざわざ変えたのですが)

まあ、今ちょうどこのブログも変わり目の時なのかもしれませんね。

このブログを始めた頃の私と今の私もやっぱり変わりましたし、この先このブログをどうしていこうかなあ…とぼやーっと考えています。

もちろん、このブログは最初から最低10年は続けるつもりで始めたので、これからも書いていくのは大前提ですけどね。ネタはまだまだ山ほどありますから。

とりあえず、2018年10月に仕事勤めを辞めてから、気ままにブログネタを収集したりしてわりと静かな暮らしをしていましたが、そんな生活ももう完全には戻って来ないような気しています。

Eri
これは私の感覚的な話なので、あまり出掛けられない事以外は具体的にはっきり生活が変わったわけではないのですが。

別に悲観しているわけではなくて「ああ、あれはあれで楽しかったなあ〜」と浸っている感じです。

今はとにかく基盤の固め直し

2017年10月にこのブログを始めてから、私はブログが好きで好きで仕方ありませんでした。今まで私の体験した事や学んだ事などを形にして誰かとシェアできる “ブログ” という媒体に夢中だったんです。

その辺の想いは、前にもちょこっと記事にしています。今読み返しみても、多少情熱は薄れて来たものの、考え方は全然変わってないですね。

3年目を間近にして、新しいブログテーマ導入に伴い、500近くなった記事のカテゴリーも整理しました。

ちゃんとカテゴライズし直す事で、どの情報が不足していて何を早目に書き直せば良いのかが見えて来ます。ただ、私の性格上、キチッキチッと決め事をしてしまうと途中で嫌になって手が止まってしまうので、バランスは大切ですね。

今までも以前書いた記事の文章や構成を見やすくなるようにリライト (書き直し) してきたのですが、今回テーマを変更した事でもともとのデザインが崩れも直さなければならず、サイト設計の見直の必要性も出てきました。これらには、かなりの時間を要すと思います。

…まあ、こんな風に書くと大変そうに聞こえるかもですが、実はとっても楽しんでます‼︎

Eri

デザインをいじるのもワードプレスブログの醍醐味ですから、たまには良いかと。(記事を書かないとPVは下がっていきますが)

という事でブログ更新が滞りがちなのです。そんな状態でサブドメインまで立ち上げちゃうなんて…という感じですよね。でも、こういうのは勢いが大切なのでね。

サブドメインを立ち上げた理由

Sub Domain

サブドメインというのは、メインブログ (独自ドメイン) を元にして作るもうひとつのサイトの事です。

この独自ドメインのURLが

https://downunderaustralia.net/

なのに対して、サブドメインは

https://eri.downunderaustralia.net/

と微妙にアドレスが変わるだけです。

本当はサブドメインを作るか、あまり稼働していない他のサイトを再利用するか迷ったのですが、この『Down Under オーストラリア』の要素を多く含んだサブ的な内容になると思ったので、サブドメインにしました。

というのも、このブログはあくまでもオーストラリアの情報を公開するために作ったブログです。

でも、前々から日本やオーストラリア以外の国の事、ブログ運営、猫の事など全然オーストラリアに関係ない事も色々と書きたいと思っていたので、今回そのために立ち上げました。まだほとんど記事が入ってませんけどね。

もしかすると、このブログの記事もそちらへ引っ越しさせる事もあるかもしれません。

Eri
Eri
またまた、タイトルのネーミングセンスがなくてすみません (笑)

え?じゃあ、最近作ったアメブロはどうなるの?という話ですが、それはまた別です。

今後アメブロをどう扱っていくか

Blog

アメブロもこのブログのサブという立ち位置で始めましたが、私はサブドメインとは全く違う性質のものだと思っています。

旅行に行った時や日々の生活で感じるちょっとした事をメモしておくのに便利なのでので、いずれ記事にするための下準備段階のストック的な役割がありました。

『オーストラリアらくがき帳』というタイトルの通り、らくがき感覚のメモ帳という感じです。

こちらも詳しくは、先月記事に書いてます。

ってか、我ながら始めてから更新が止まるまで早かったですね (笑) というのも、ちょっと落とし穴にはまってしまって。

アメブロはブログというよりはやっぱり SNS 要素が強いのがちょっと誤算だったというか、途中から読んでくれている人たちをガッツリ意識し過ぎたのが失敗でした。それはそれで大切な事ではありますが、本来の目的からブレブレになっては意味がありません。

手段が目的になったら意味がないと思った

アメブロはデフォルトでアクセス解析やいいね機能なんて付いているので、つい気になってウケが良いものを探そうとする方向に走りがちになってしまったんです。

せっかくなのでメインブログでも書いた飲食店などもアメブロで紹介したいと思って、要約したダイジェスト版のようなものを書いてみたらかなりアクセスが来たし、フォロワーも増えて調子に乗りました。

いや、そのブログをメインにしてるなら良いと思うんです。でも、私の場合は複数ブログを持っているので、やっぱり方向性をしっかり決めておかないと、あっちこっちと振り回されてしまう気がします。

それにアメブロなら30分程度でパパッと書く事も可能なので、毎日記事を書いたら将来「20年欠かさず毎日更新してます」なんて言えてカッコ良いかも?なんていらん事を考えてしまって、毎日無理矢理ネタを絞り出すようになりました。

思えば、前まで書きたいネタが溢れるようにあったのに、だんだん出なくなってしまってましたね。

更にメインブログに新しいブログテーマを導入してからは、ずっと1日中ブログの修正をしてるだけという普段のリズムではなくなり、ネタをわざわざ探す必要が出てきて「あれ??」と。

毎日更新するために無理矢理何か書くというのは私にとってすごく不自然で、いつの間にか手段が目的化してしまっていたなあと気付きました。

Pic

もちろん習慣化する事で得られる事もたくさんあるのですが、私の場合、自分が楽しい気持ちになれるので始めたブログ運営なので、苦しくなってどうするんだと。

毎日更新するために無理矢理何か書くとか、書きたくないけどウケる記事を探すとか、自分の意思を無視して他人中心主義に走りそうだったので一旦ストップしました。

まあ、違うなあと思ったら別にトライ & エラーで色々試してみれば良いだけですから、今はちょっと作戦タイム。

ちゃんと自分の生活に目を向けたいので、しばらく更新はやめます。

Eri
Eri
私のやる事はいつも極端なんです。

どうせ、またすぐ再開したくなるんじゃないかなーという気がするので、今は様子見です。

blog, SNS私の中ではこんなイメージ

なぜツイッターを開かない?

じゃあ、ツイッターはなぜ開かなくなったのか?

…それは何となく、今は見ない方が良い気がするからです。

私、変な勘が強くて、ツイッターを見たくなくなる時って嫌〜な気分になる炎上が起こっている事が多いんですよね。実際、炎上が落ち着いた直後にツイッターを開いて「ああ、炎上があったんだ」と知る事が4〜5回あったので、そういう直感は信用しておこうかと。

まあ、多分今の時期は炎上というよりも、ネガティブな感情から出たツイートが増えて来ているからではないかと思います。

私、特に海外に住む日本人が自分の目に見えている情報だけで「日本を終わってる」と馬鹿にして盛り上がるツイートが嫌いでね。本人たちは「心配してるから言ってあげてる」と思っているのでしょうが、ただ周りを嫌な気分にさせるだけで疲れるだけです。

そんな事で時間を取るくらいなら、別の作業をしていた方が数倍マシなので、ツイッターはしばらくお休みした方が良いんでしょうね。

またひょこっと解禁になって再開すると思いますが、ちょうど良い機会なのでツイッターの使い方も見直そうかな…。

 

おわりに

これからも基本的には気楽にやっていくスタンスでいこうと思いますが、せっかくブログテーマがパワーアップしたので、ブログコンテンツも更に充実させたいという思いもあるんですよね。

なので、これからも色々と試行錯誤を繰り返していこうと思います。

さて数年後、このブログはどうなっているんでしょうね。また5年後とかに感想書きたいです。